駐在員が使えるビジネス英語 ”Snitch”

駐在員が使える英語
スポンサーリンク

Today’s Phrase is “Snitch”

どうも~こんにちは~ Lazy Slothで~す!

皆さんGWも終わり結構ブルーな方が多いんではないですか??
Lazyな私は本当にブルーです。。。5月病ってこういうことですよね~。。。笑

さてさて今日見ていく英語は表現というよりかは単語ですね~。
これはあまりポジティブな単語ではないのですが、アメリカ時代お客様と飲みに行っていた時に言われた言葉で、いや~こういう言葉何かありそうでないな~!!!と思いちょっと面白かったので今回紹介してみました!!

実際の使用方法・シーン

では、では、実際の使用方法・シーンを見ていきましょう!!
こちらは上でも紹介していたようにアメリカ人のお客さんと飲んでいた時に冗談半分でいわれた言葉でした~!

Hey, Lazy Sloth you better not be snitching to my boss that we are going out for a beer tonight. lol

このSnitchっていう単語ですが、、、あまり聞きなれない言葉ですよね~。。。
意味は密告とかそういう意味があって、ここでの和訳は、、、

おい、Lazy Sloth お前!俺の上司に俺らがビール飲みに行ってることチクるなよ!笑

になります。。。

実際の言葉はないのですが、そこから私が日本から駐在できていることからお前はアメリカの情報を日本へ報告する Snitcher だ!!とか言われてちょっと盛り上がりました。

本来このSnitchというのは陰口とか密告とかあまり良い表現ではないのですが、こういう冗談交えて話す時に使うのも面白いですよね~。笑

実際のビジネスシーンでは使うことちょっと少ないかもしれないですが、アフターファイブとかの時間にこういうのを冗談を入れて溶け込むのもいいかもしれないですね~!!

では、では、次回の英語クラスまで !! See Ya!!

コメント

タイトルとURLをコピーしました