駐在員が使えるビジネス英語 “In the Loop”

駐在員が使える英語
スポンサーリンク

Today’s Phrase is “Keep me in the loop”

本日の言葉はよくメールや会話の最後に使える言葉です。
最後に会話を締めくくるのに困っている方へ使ってもらえる便利な表現!それでは見ていきましょう!

実際の使用方法・シーン

では、では、実際の使用方法・シーンを見ていきましょう!

実際にこれはメールで私がよく使う表現です。

Thanks for the update. Please keep me in the loop with what’s going on !! Thanks!!

Keep me in the loopを直訳すると「輪に私を入れてね」となります。
ただここで使用される場合は輪に入れてもらうという意味ではなくどちらかというと「情報共有よろしく」という意味合いになります。

なので上記文章を直訳すると。。。

「アップデートしてくれてありがとう!引き続き何がおきているのか情報共有よろしく!ありがとう!」

もっと簡単な表現方法であればPlease keep me updated や Please let me know with latest infoなどを使用することがありますが、ここでは一歩踏み込んで現地人が使うような表現を取り上げています。

この表現はメール上でも使用できますが、普段ネイティブスピーカーと話しをしている際にも全然使えるので何かプロジェクトで今後情報共有を引き続きしてもらいたい場合は是非活用してみてください!

ではでは次回まで!! See you!!

コメント

タイトルとURLをコピーしました